提供先が消えてます
文字書きさんに100のお題


001:クレヨン
「高屋敷君、お絵描きですか」「うん!でももう赤が無くなっちゃったの」「目の前に沢山ありますよ」

002:階段
「十三段目に登ると不幸が…」「アンタが突き落としただけだよ!!」

003:荒野
「高野豆腐おいしいね」「出汁を吸ったらまたお椀に戻すのを止めなさい」

004:マルボロ
「あのさ、片栗粉で出来てて赤ちゃんが好きなさ」「それはタマゴボーロです」

005:釣りをするひと
「…餌は高屋敷君…」

006:ポラロイドカメラ
「一昔前は、調教物に付き物だったのですが」

007:毀れた弓
「弓道部から貰ったの?」「高屋敷君を虐る用途に使えないかと」「伊藤家に出せないリサイクルは止めろぉ!」

008:パチンコ
「流石、BB弾より金属球は破壊力がありますね」「痛い!血が!!」

009:かみなり
「怖い怖い怖いー…!」「犬みたいですよ、高屋敷君」

010:トランキライザー(抗鬱剤、精神安定剤)
「悪い味ではありませんね」「おやつにしないで」

011:柔らかい殻
「蛇の卵とかですね」「…僕、その目玉焼きいらないから」「美味しいのですが…」

012:ガードレール
「無理ですよ高屋敷君、その上を歩くなんて」「できてるじゃん。…あぎゃぁ!」「あ、車道に」

013:深夜番組
「センセ、あの健康器具欲しい」「駄目です」

014:ビデオショップ
「高屋敷くーん!裏と表で女優の顔面が詐欺なDVDがありましたよー!」「18禁コーナーから話し掛けんな!」

015:ニューロン(精神機能を営む構造体)
「高屋敷君はニューロンも可愛いですね」「…♪しっずかな湖っ畔の森の影からー…」「ハンニバルですか」

016:シャム双生児(腰が接合した二重胎児)
「キットカットのように、こう…」「ムリだよ」「美味しそうです」「止めろよ!」

017:√
「なにこれ?音符記号?」「どうしてそんなに数学が出来ないのですか?」

018:ハーモニカ
「…(ぷーぷー♪)」「高屋敷君たら、妙に似合いますね」「えへへ」

019:ナンバリング
「5936654君…あ、間違えました高屋敷君」「だからなんの番号なのそれ?!」

020:合わせ鏡
「手前から13番目が自分の死顔らしいですよ。…まあ、君はもう死んでますが」

021:はさみ
「高屋敷君は、これを使って下さいね」「…刃がプラスチック…」

022:MD
「あっという間に消えたね」「技術発展は素晴らしいですねぇ」

023:パステルエナメル
「またお絵描きですか」「うん…でもまた赤が無くなっちゃったの…」

024:ガムテープ
「んむむむ!」「監禁には基本ですよね☆」

025:のどあめ
「これ辛ーい」「お子様ですねぇ、はいトローチ」

026:The World
「時間が止まるんだっけ?」「意外なもの読んでますね」

027:電光掲示板
「死傷者524人…」

028:菜の花
「美味しいです」「観賞用…」

029:デルタ
「………」「僕は男だってば!」

030:通勤電車
「北海道は混まないしー」

031:ベンディングマシーン(自動販売機)
「秘密メカみたい」「こんな事もあろうかと…」

032:鍵穴
「最近は覗けなくてつまりません」「家政婦かっ!」

033:白鷺
「不味かったです」「食べちゃダメだってば…」

034:手を繋ぐ
「迷子になっては大変ですからね」「画鋲を持ちながら差し出すな!」

035:髪の長い女
「また女装してるの?」

036:きょうだい(変換自由)→兄弟
「高屋敷君は一人っ子でしたね」「ガラナちゃんは弟だよ」

037:スカート
「高屋敷君はプリーツスカートが似合いますね」「似合わないー!」

038:地下鉄
「サリン」「忘れかけてるのに言っちゃダメ」

039:オムライス
「ケチャップで何か描きましょうか」「うん」「どうですか」「グロい絵!」

040:小指の爪
「桜貝の様で可愛らしいです、下さい」「剥ぐな!」

041:デリカテッセン
「ジャガイモ、ビール、ソーセージ以外」「固定観念バリバリですね」

042:メモリーカード
「…!?」「ああ、私が消しました」「バカッ!!」

043:遠浅
「急に深くなりますから、気を付けて下さいね」「だいじょぶだいじょぶ…わぶぅっ!?」

044:バレンタイン
「毎年あげてるけど、安西センセがチョコ好きだからなだけでー」

045:年中無休
「殺人行為」「たまには休んで」

046:名前
「ベッドの中では名前で呼んでます」「変なウソつくなっ」

047:ジャックナイフ
「お子様の凶器ですねぇ」

048:熱帯魚
「見た目よりは美味しいです」「僕のグッピー!」

049:竜の牙
「尖った物はみな男根のメタファーですよ」「ファンタジーにまで持ち込まないで」

050:葡萄の葉
「不味いですね…」「なんでも食べちゃダメ」「何でも口に入れるのは君も同じです」

051:携帯電話
「高屋敷君?今から来なさい」「どこにいても捕まっちゃう…」

052:真昼の月
「今日は雲がないね」「そうですね」

053:壊れた時計
「ハト出てこなくなったのー…」「直してあげますから」

054:子馬
「乗馬ですけれど、高屋敷君はこれで」「せめてポニーを…」

055:砂礫王国
「崩れてくよ」「一緒に埋もれてしまいましょう」

056:踏切
「ここ長いよねー…」「…(ドン!)」「!?!」

057:熱海
「温泉温泉♪」「早速入りましょう」「女風呂に押し込むな!」

058:風切羽
「羽毛プレイを…」「全世界の鳥類を絶滅させてやる!!」

059:グランドキャニオン
「広いトコ怖い」「貧乏性ですね」

060:轍(わだち、車輪の跡)
「すみません、轢いてしまいました」「…」

061:飛行機雲
「おー!」「地震雲にしか見えません」「もー…」

062:オレンジ色の猫
「………」「ヨダレ出てる!」

063:でんせん(漢字は自由)伝線
「ストッキングが…」「女装止めてよ」

064:洗濯物日和
「なんで僕が先生の家で洗濯してるの?」「良い天気だから、ですよ」

065:冬の雀
「冬毛が可愛いです」「調理の為に毟りながら言うな!」

066:666
「616だという説も」「へー」

067:コインロッカー
「一昔前は赤ん坊が拾えたのですが…」「だからって僕を押し込まないで!」

068:蝉の死骸
「死んでると思ったらこっち飛んできたのー!」「よしよし、怖かったですね」

069:片足
「私が高屋敷君の足になりますから」「自分で切っておいて」

070:ベネチアングラス
「シャンデリア綺麗ー」「買ってあげますよ、お姫様」

071:誘蛾灯
「鬱陶しいです」「…」

072:喫水線
「川に流される!?」「重さは大丈夫です」「ダンボールなら無意味だよ!」

073:煙
「安西先生タバコくさい」「氷室さんが吸ってらしたのです」

074:合法ドラッグ
「今はもう別の言い方ですね」「規制も厳しくなったって」

075:ひとでなしの恋
「何見てるんですか高屋敷君」

076:影法師
「何ですか高屋敷君、セクシーポーズ?」「違うよ、目だよー」

077:欠けた左手
「起きたらなくなってた!」「あー、背中が痒くて…」

078:鬼ごっこ
「ごっこならいいんだけどー」

079:INSOMNIA(不眠症)
「寝れないのー」「おやおや、こっちいらっしゃいな」「…すくー…」

080:ベルリンの壁
「ベルリンってどこ?」「…現代っ子ですね」

081:ハイヒール
「どちらかというとピンヒール派です」「自分が履くんだね…」

082:プラスチック爆弾
「小型で便利です」「なににさ」

083:雨垂れ
「競争してるの」「窓ガラス?」

084:鼻緒
「歩けないのー…」「はいはい、おんぶですね」

085:コンビニおにぎり
「監禁には便利です」「…次はカルビおにぎりにして」

086:肩越し
「どのフラワーブーケが良いですか?」「僕は投げない!」

087:コヨーテ
「♪二ー歩ーとーはーんーぶーんー…」「?」

088:髪結の亭主
「映画?」「ヒモのね」

089:マニキュア
「君には素のままの爪が似合いますよ」「塗るなんて言ってないよ…?」

090:イトーヨーカドー
「これ買って買って!」「今日はもう駄目ですよ、欲しがり屋さん」

091:サイレン
「あ…緊急避難信号」「地下シェルターに行ってなさい、私は駆除してきます」

092:マヨヒガ(山奥の打ち捨てられた廃屋)
「…いつから監禁されてるんだろ…」

093:Stand by me
「立ち上がれ俺だと思ってたの」「…」

094:釦(ぼたん)
「また掛け違えて…」「あぅ…」「ちゃんと最初から掛け直しましょうね」

095:ビートルズ
「あんま好きじゃない」「有名過ぎると逆に引きます」

096:溺れる魚
「シーツの海で溺れる人魚」「足をぐるぐる巻きにしないでよー!」

097:アスファルト
「紅葉卸が欲しかったんです」「…」

098:墓碑銘
「なんて刻みたい?」「死にませんし…」「?!」

099:ラッカー
「みてみて、マスター」「はいはい、お上手です」

100:貴方というひと
「変なの」「変な子」